「きんし丼®」折詰(きんしどんおりづめ)

その昔、最初は錦糸玉子をのせた鰻丼でした。
しかし、店が忙しく繁盛し、お客様をお持たせした時、細く切っていた玉子を、急がされた板場が玉子の幅を大きくボンボンと切って、丼にのせたことが始まりです。
それが好評で、お客様の要望で、段々と玉子が大きくなり、現在のきんし丼になったとのことです。
価格:(1折)2,200円(税抜)
![]() |
![]() |
![]() |
お店のこだわり
きんし丼という名に恥じないように、玉子汁を1回1回少しずつ流しいれ、薄く焼き重ねて大きくし、ミルフィーユ状にでっぷりと仕上げております。(by総料理長)
■店舗詳細
店舗名 | 逢坂山かねよ |
---|---|
住所 | |
TEL | 077-524-2222 |
FAX | 077-522-6152 |
営業時間 | 11:00~20:00(L.O20:00、完全閉店20:30) |
定休日 | レストラン 火曜日、本店 木曜日(いづれも月1回不定休あり) |
ホームページ | http://www.kaneyo.in/index.html |
駐車場 | 有(約50台止めることができます) |
最寄り駅 | 京阪大谷駅(右へ徒歩2分) |
購入できる場所 | 逢坂山かねよ |